2007年3月24日土曜日

記憶の引き出し

コレクターの微妙な発見

オルゴールの収集歴は意外に古く、お気に入りのキューピーも20数年前のもの。音は始めから良いとはいえなかったけど「愛の賛歌」という曲目には味となっている気がする。ここ一週間インドア生活を余儀なくされコレクションのレイアウトを変えたりしていた。オルゴールの埃をたたきながら、あらためて聞いていると妙な発見をしてしまった。買った場所と季節が思い出せるのである。たくさんあるわけではないが、オルゴールと招き猫は100%かな!ちなみに、この子は表参道沿いにクレヨンハウスのビルがあった時、そのB1の雑貨屋で冬に買ったものだ。***もっといろいろ覚えているけど私に弊害があるのでやめます。***これって普通のことかな?くだらないことばかり覚えているから、記憶の引き出しが一杯で、最近の分が入らない。

3 件のコメント:

  1. クレヨンハウス懐かしいです。今は場所が少し動いたみたいですね。また行きたいね。そして、招福まつり、ぜひ連れて行ってくださいな。

    返信削除
  2. ダヤンさんとも一緒に行ったかも知れませんね。私はここで買った数十冊の絵本を捨てることも寄付することもできず持っています。招福祭りのために貯金しましょう。

    返信削除
  3. 頑張ります!

    返信削除