先週に続き今週も奥日光へトレッキングに行った。今回はYYさんと一緒で午前10時頃には着いたが、用意している間に天気が怪しくなった。激しい雷雨になり、赤沼車庫前の待合室で一時避難していると、ヒョウまで降ってきて驚いた。しかたなく30分位待っていると小降りになってきたので、歩き出す。木道は滑りやすいのでいつもより緊張する。それからも湯滝までの道はまた雷が鳴ったり雨が止まず、全身びしょぬれで湯滝のレストハウスに着いた。中は結構、混んでいたがストーブ2台で暖がとれホッ***すると、今度は雪が降り出してしまった。しかし5分咲きの山桜と雪の組み合わせは何とも言えず綺麗だった!!帰り道は日が差して暖かくなったが、最後は天気雨で締めくくった。さまざまな天体レビューを満喫した一日だった。
初めて日光に行ける・・・と、まるで遠足気分でウキウキしていました。日光は、「寒い」と聞いていたのでそれなりに用意していったのですが・・・甘かった・・・と反省です。まさか雷雨や、雹まで降ってくるとは、予想していなかったので、びっくりでした。山の天気の変化に驚きました。これも、いい思い出になりました。いい思い出を作って下さり本当にありがとうございました。ご主人様に感謝です。一生の思い出になりました。楽しかったです。れいさん、ありがとう。
返信削除初体験で、大変な天気でしたが楽しむことができて良かったね。
返信削除