2007年5月9日水曜日

花の無い奥日光も***いと、をかし

空気までも、色がある

晴れているだけで、「今日はツイテイル」と思ってしまう。とにかく雨が多い戦場ヶ原***雨具は必需品である。今日はピーカンとはいえないけど、写真を撮るにはとても良いなー!やたらと写真を撮っていたので、赤沼茶屋から湯滝と距離は短かったのに、時間が掛かってしまった。いろは坂の下でも桜は終わりつつあるが、ここはまだ葉もない林が続く。しかし水辺には一面、水芭蕉がで一杯だった。4時を過ぎると空気の色も変わってきた。人影も無くなり、夕方のオレンジ色の混じった光がまた風景を変えていく。数日で大きく変化しまうこの時期***来週も歩きに来てしまいそうだ。

2 件のコメント:

  1. 雪がとけて水芭蕉がいっせいに咲きだしたとか? 日光の山も春が来たのですね。山の空気すいたいなぁ。これからハイキングの季節です。だんな様と楽しんでね。

    返信削除
  2. 田舎に住んでいるので不便ばかり目に付くけれど、日光が近いのでこの景色を数多く見れるのはいいところカナ!

    返信削除