
もうクリスマスだというのに、今日は12時半からの進路講演会と保護者会に行くため、腹痛を我慢しつつ小走りで息子の高校へ昼食抜きで向かっていた。どうにか間に合ったが冬だと言うのに汗をかいてしまった。しかし、それだけでは終わらなかった***この後、ピアノ教室の進路相談の面談があるのに、保護者会はナカナカ終わらないのだ。やっと終わった頃には、本当にギリギリの微妙な時間だった。遅刻するわけには行かない!!駅までの20分を全速力で走りぬき最速の15分で到着し電車に間に合った。やっと2大イベントが終わった頃には6時を過ぎ、外は小雨が降り夜になっていた。2度のダッシュが効いてしまったのか、疲れ果てズルズルと駅に向かっていると目の前に可愛いイルミネイションと赤と白が目に飛び込んできた。それは「不二家のクリスマスケーキ」可愛い美味しそうなケーキが大きなガラスケースいっぱいに並んでいる。子供達も大きくなりケーキより、和菓子派に育ててしまったので、めったに買う事がなくなったが、今日は素通りできなかった。エネルギーの切れてしまった私には、数倍美味しそうにみえたのだ。不二家のホールのクリスマスケーキを買うのは10年ぶりのようだ。小さいサイズだったが私は抱きかかえながら電車に乗って帰った。
***お味は以前より甘さは控えめになりましたが、やはり懐かしい「ママの味」でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿