2008年2月1日金曜日

根津~谷中***歩いて食べて〔3〕

ヤッパリ居ました谷中の墓地猫
谷中の墓地に行き徳川慶喜の墓を見つけに歩いていると、以前にも会ったことのあるおじいさんに遭遇してしまった。彼は有名人の墓の地図を独自に作ったという強者で、とても親切だが得意の「クイズ形式」で案内してもらうと長いので、早々にお別れした。

そろそろ夕方になってきたが、いつも寄る芸大のお店で小物や本をのぞき、ここの販売機のカップコーヒーでまた小休止した。しゃべっているうち暗くなり上野公園へ行くと陶器市がやっている***
陶器好きの3人は素通りできず、一巡りして皆で少々購入!!
今日もよく歩いたー。ここで解散ーイエイエ、マダマダ。
「お腹がすいた!!」***と
3人は上野駅中のタイ料理の店で、シメに軽くいっぱいーしちゃったのでした。

4 件のコメント:

  1. 楽しい一日でしたね!
    また散歩しようね。
    他の大学でも一般の人が学食を食べられるのかな?

    返信削除
  2. ジュノンと行くと怖いものナシ!!だね。写真も可愛く撮れていましたよ。農大は美味しいってテレビで放送していたけど、早稲田とか行ってみたいねー。調べてみようかー。

    返信削除
  3. 是非よろしくお願いしますね~。
    調べたけどよく分かりませんでした。

    返信削除
  4. 学食のブログを見つけました。色々調べてまた行こうね。6日のブログをご参照ください。

    返信削除