2008年6月6日金曜日

富士フイルムフォトサロン&東京ミッドタウン



偶然通りかかったフォトサロンで、とても気になっていた林忠彦写真展「カストリ時代」をやっていたので観覧いたしました。ここは入場無料の上にこの日が最終日でした。戦後すぐの撮影とは思えないくらい文豪達の生き生きとした姿や戦後の混乱と活気のある人々の様子に感動し、彼の写真集がますます欲しくなりました。
東京ミッドタウンもお初です。なんだか分からないまま隈なく歩きましたが、お茶する場所がとても多いのです。そして、パン屋さんとケーキ屋さんも沢山ありどこで買ったらいいか迷うほどでした。3FのIDEEの奥のティールームは見晴らしもよく手頃にお茶することが出来てお勧めです。ここでは予想どうり、あまり「ショッピングゥー」は出来ませんでしたが人間観察には面白い場所でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿