**雨降高原**
体調を崩していた軍曹がやっと全快したのに、今度は雨続きでナカナカ出かける事ができません。今週も雨の火曜になってしまいましたが、日光に行ってみますかー。止むことを期待していましたが、雨はますます本降りとなり歩けそうにないので霧降高原に向かいました。
雨降る中を歩いて霧降の滝を見に行くと、団体さんで渋滞してしまい観光バスも来ているのでゆっくり見れません。小学生の旅行の子供たちもずぶぬれで合羽を着てぞろぞろ歩いています。日光の人気が盛り返してきたのかしら***

霧降の滝の入り口には、正面に「明治の館」が立っています。実はこの中からも滝はばっちり見えるのです。ここは、私には少々お高いレストランですが、軍曹のおごりで心おきなくステーキランチをいただきました。食後は山を越えて広大な牧草地を通り大笹牧場へ、雨の中でも途中に牛を見ることができました。天気が良ければと何度も思いつつ霧の白い景色のドライブでした。この後は「やしおの湯」で温まって帰りましょう。秋の色鮮やかな日光散策は次回のお楽しみですね。

雨降る中を歩いて霧降の滝を見に行くと、団体さんで渋滞してしまい観光バスも来ているのでゆっくり見れません。小学生の旅行の子供たちもずぶぬれで合羽を着てぞろぞろ歩いています。日光の人気が盛り返してきたのかしら***

霧降の滝の入り口には、正面に「明治の館」が立っています。実はこの中からも滝はばっちり見えるのです。ここは、私には少々お高いレストランですが、軍曹のおごりで心おきなくステーキランチをいただきました。食後は山を越えて広大な牧草地を通り大笹牧場へ、雨の中でも途中に牛を見ることができました。天気が良ければと何度も思いつつ霧の白い景色のドライブでした。この後は「やしおの湯」で温まって帰りましょう。秋の色鮮やかな日光散策は次回のお楽しみですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿