
久しぶりに、土曜に休みをもらい銀座のマリオンに映画を見に行った。今日は軽い映画にしたかったので、「ハッピーフライト」にした。
感想は***うーん、ちょっとイラッとして、スッキリしなかったが、それは製作者の狙いだった気がする。日本の映画は相変わらずお金を掛けずに作っているのだなー。人間を描くのもいいけど小っちゃい範囲の映画だった。でもでも、なんだか手に汗を握ってしまって思ったより楽しめた。

銀座はすっかりクリスマスの飾りつけで歩いていても楽しい。夜のイルミネイションが見られないのは残念、ミキモトの大きなツリーはとても美しいらしい。田舎に住んでいるのでナカナカ夜まで居られないのが辛い。昼も通ったが、宝くじ売り場のチャンスセンターの前は夕方になっても長蛇の列が続いていた。私には考えられない時間の使い方をしている。 まだまだ遊び足りないが夕飯を作るには、五時に帰るしかないなー、諦めて地下鉄の階段を降りていった。
0 件のコメント:
コメントを投稿