2009年2月15日日曜日

花と猫のいる*根津谷中散歩(1)

今年最初の谷根千散策は,竹下夢二美術館を見て、根津神社に行ったが大がかりな工事中で建物はみんな白いシートが被っていてがっかりした。
神社や道端には梅の花があちこちで咲いていて、気持ちが和んでしまう。家に閉じこもっているうちに春になってしまったようだ。でも今年は春の訪れが、ずいぶん早い気がする。風は少し強かったが、冬のコートが邪魔になってくる。


「豆腐roomD`Ys」という豆腐専門店でランチ後、久しぶりにギャラリー猫町へ行ってみる。米田民穂個展「★petit copain★プチコパン」を開催していた。以前にも米田さんの個展を見に行ったことがある。猫を題材にとても可愛く描く人だが、作者の方は、人見知りそうな髭のあるがっしりとして男の人で、絵とのギャップが面白く、名前だけ見ると女の方かと思った。この時も、ずっと黙ったいたが、「これはスバルです。この時期見えますよ。」と星の説明をボソッとしてくれた。あまり話しかけると嫌われそうたので、静かに見るだけにした。

0 件のコメント:

コメントを投稿