2009年3月31日火曜日

みんなー、お待たせ!!

やっと花粉症の症状から回復してきて、気分も明るくなってきました。2.3月は脱力感まで加わり薬の副作用なのか、毎日眠くて嫌になってしまいました。

近くでも桜もチラチラ咲き始め、桜祭りも始って散歩も楽しい季節です。
お待ちかねの阿修羅展も始りました!!
世間の暗いニュースに振り回されずに、好奇心を満たしに街へ美術館へ行きましょう(^◇^)

7 件のコメント:

  1. そうですか・・・ 花粉症の症状軽くなってきましたか。私も一頃ではありませんが未だ鼻がむずむず、鼻水、鼻ずまりで悩んでいます。                  そして待ちに待った阿修羅展、始まりましたね。本当に楽しみです。何でこんなに待っていたかというと、昨年の夏休みに家族旅行で奈良へ行ったのですが、そして確かに興福寺にも行ったのですが、なぜか私の阿修羅像を観たい・・・という願いを夫はいとも簡単にスルーしてくれたからです。       今年の春は阿修羅展、ルーブル美術館展と楽しみがいっぱいです。 映画ももっと沢山観たいけれど、あちらこちらの美術館に足をはこびたいですね。

    返信削除
  2. RIEさんのコメントを読んで、思わず「えー!!」と声が出てしまいました。だって、興福寺まで行ったのに阿修羅像を見れなかったなんて***
    (゜.゜)それこそ目がテンという状態ですよねー。ここの寺は他にも仏像の見どころ満載の場所とはいえ、阿修羅像は外せませんよねー。ぜひ阿修羅像について語り合いましょーね(^◇^)

    PS.花粉症はピークを過ぎましたよ~
    気をしっかりもって、乗り切りましょう(^_-)-☆

    返信削除
  3. そうですよね!! 阿修羅像を観ないなんて普通目がテンになりますよね(T_T)    だからこそこの阿修羅展は外せないのです。この春は家のことと実家以外は少し落ちつこうと思っていましたが、そうもいかないようですね(笑) 因みに今日も次女と2人で映画に(ワルキューレ)を観に行って来ました。   ・・・で、れいさんはもう阿修羅展に足をはこばれましたか?

    返信削除
  4. まだ、行ってはいませんが近々行きたいと思っています
    ***でも、学校が始まってからかしら***

    RIEさんはお嬢様と行くのですよねー本当に親子、仲が良くてうらやましいです。
    ワルキューレも、まだ見ていませんが面白そうですねー(*^_^*)

    返信削除
  5. いえいえ阿修羅展は私1人で行きます。 (ルーブル美術館展は娘と一緒に行く予定ですが)  そして私も同じく学校が始まってから・・・と思っています。 もしご予定が今のところなければ一緒に行きませんか?

    あと花粉症の話に舞い戻ってしまいますが、ピークが過ぎたとはいえ、5月のゴールデンウィーク頃まではひのきの花粉が飛んでいるようです。悲しいかな多分私と次女はそれだと思います(・・・というか娘はひのきの数値が恐ろしいほど高いのですが) もう少しもう少しと思いつつ薬を飲み毎日を乗り切っております。

    返信削除
  6. 妹と行く予定になっていますが、
    一緒でお厭でなければ日時が
    大体決まりましたらご連絡します。(^_-)-☆

    返信削除
  7. いえいえ妹さんとお出かけの予定があるならどうぞご姉妹みずいらずで・・・     もしお1人なら・・と思いお声かけしたまでのことなので、余計な気を使わせてしまってごめんなさいm(_ _)m                              またの機会にお目にかかれるのを楽しみにしています。  

    返信削除