2009年4月18日土曜日

阿修羅様

我慢できずに、仕事を休んで国立博物館の「阿修羅展」を見に行ってきました。初めて逢ったのが中三の修学旅行でした。それから長ーい歳月を経てやっと再会することができました。仏像に何の興味もなかった15歳の私に電気を走らせ、阿修羅像の前で動けなくなった衝撃を、今も忘れることができません。10時半には博物館に着きましたが、もう長蛇の列で20分待ちでした。中に入ってもすごい人で、皿などの低い所に置かれた陳列物は見えませんでした。でも、八部衆像や十大弟子像は間近で見れて本当に良かったー。続いては「阿修羅像の間」です。ここにもガラスはなく人数を制限しつつも、阿修羅様の周りをぐるっと巡ることがことができました。

すごい!!凄すぎるー!!圧倒的な存在感ながらも威圧感も恐れもない、清さや静寂、儚さすら感じてしまうその美しさに鳥肌が立つっぱなしでした。会いたかったよー
  ***そしてまた、さよならです***
今度はこんなに時間を空けずに興福寺に参りますねー(T_T)/~~~

0 件のコメント:

コメントを投稿