2016年4月20日水曜日

めまぐるしくも、辛い日々をのりこえると***葉桜

お久しぶりです。
ご無沙汰してる間にエライ事になりました。


ざっと話すとこんな感じ***


3月の中旬、義母が倒れてしまった。

2週間前ほど入院したが、
奇跡的に発見が早かったので軽症ですんだ。

退院後、うちに急遽来ることになった。

さあ大変。

荷物だらけの楽器部屋しか、空き部屋がないので

大量の荷物を棄て、タンスを棄て、残りの荷物を他の部屋に移動し、

一週間仕事を休んて゛片付けと掃除に当てた。


その時、桜は七分咲


引き続き仕事を休んて゛、

初めての義母と2週間暮らした。

日に日に元気になっていく姿が嬉しかったし、

とにかく話題が豊富なのに感心してしまった。

思えば゛、八十歳になるのに今まで、

元気に暮らしていたのだなと改めて思う。


義母が帰るときには桜も満開を過ぎて散りだした。


 花見は出来なかったが、桜吹雪も綺麗なものだー


そして数日後、今度は自分が体調を崩していた。

咳が夜中も止まらず寝れないので、
外にも出れず更に10日、仕事を休んて寝込んだ。

一軒目、まるで治らず、二軒目の病院の薬がどうにか効いて、
やっと今日から働き出した。


まだまだ、咳止めシップ依存中

なくなるまでには、きっと治っていると信じたいな

久しぶりに外に出ると葉桜じゃないか***


早いもので、あのバタバタから五週間以上が経っていた。

皆様、お体を大切にね。


0 件のコメント:

コメントを投稿