珍しく六本木に行きました。
ランチはメキシコ料理ということで***
多分お初になるのかな
適当に選んだら、凄いものが出てきたー
トルティーヤに豚肉が入っていて、その上から
大量の香辛料のはいった味の濃いソースがドバっと掛かってきたー
これが本場のメキシコ料理だそうです。
料理名は忘れた***
濃い味付けと大量にびっくりです。
ランチに飲み物も付いているのはいいねー
ビールは飲みやすかったなー
非常にお腹いっぱいでしたが、
まったく油を感じさせない料理でした。
国立新美術館は久しぶりです。
夏休みも終わり美術館も落ち着いてきたのかなー
混んでなくてゆっくりウロウロ出来ました。
赤い顔に羽が生えてゴロゴロと雲にのっている絵は、
なかなか衝撃的で一番人気でした。
ポスターになっている絵はとても大きくて大迫力だったし
宗教画にしては、わかりやすいし、
飽きずに見れると思います。
ヴェネツィアにも行ってみたくなりました。
と浸っていたのも束の間***
見終わってすぐ、お茶もしないで帰ってしまうとは
旦那としか出来ない芸当です。
つまらん***
0 件のコメント:
コメントを投稿