2007年4月21日土曜日

ぬいぐるみは耳を挟んで干す。

洗濯日和につき

かなり選りすぐって買った物や、リクエストして頂いたぬいぐるみばかりである。捨てることは出来ないが、ビニール詰めにするのも忍びない。以前、布団圧縮袋にぬいぐるみを多数入れてペッタンコにして保存しましょう***と宣伝していたが、残酷物語を見ているようで、ゾッとしてしまった。しかし、数が多いなー男の子2人なのに、なんでこんなに買ってしまったのだろうー。洗濯物の少ない日を選んで、埃っぽくなった子から順繰りに洗い、タンスの上や本棚の上に載せているが、どうしていいか検討がつかない。

6 件のコメント:

  1. クマさん ウサギさんきれいになって、お日さまにあたって気持ちよさそう。みんな幸せだね。れいママさんのおかげだね。

    返信削除
  2. 洗うと結構きれいになりました。でも息子達には邪魔にされ、皆さん私の部屋に大集合!ぬいぐるみに押しつぶされる夢を見そうです。

    返信削除
  3. れいさんに、ウチのぬいぐるみが代表して言いたいんだって、 いつもありがとう、一緒にいるだけでしあわせ・・、あったかーーい、気持ちいい、ワァハハハって笑っ
    ているよ。付き合ってはいられないか??
    どうもどうも・・・。

    返信削除
  4. 永遠の少女のコトブキさん、あなたにしか書けないコメントです!!**ありがとう***でも、うちのぬいぐるみ達は私に似て口が悪そうなので「べらんめ口調」でしゃべりそうだね。

    返信削除
  5. そうですね。ぬいぐるみにもプライバシーがありますので、この辺でやめておきます。機会があったら生の声をお聞かせしましょう。

    返信削除
  6. コトブキさんのコメントとても面白くて、おもわず私も一言・・・  いえ、ウチにもたくさんのぬいぐるみさんたちがおります。人間かぬいぐるみどっちが、この家の住人かわからないくらいにたくさんの数のぬいぐるみが和室にも次女の部屋にも・・・でもれいさんのぬいぐるみさんたちは綺麗にしてもらってとても幸せでしょうね・・・我が家のぬいぐるみ達も折をみてきれいにしてあげよーっと。

    返信削除