

博物館内で買える和菓子
ガイダンスのあった講堂の前に「鶴屋吉信」のお店が出ていました。その場でも食べることが出来たので柏餅とお茶で一休みしました。思いのほか美味しかったのでおみやげに二点を購入。すっきりとした上品な甘さは癖になりそうです。特に左の「つばらつばら」は皮がモチモチしていて食感も楽しめますよ。
***でもね、お坊さんの話では、「薬師寺は京都ではありません、奈良のお寺ですよ!!」と強調していたのに、このお店は本店が京都ですよねー奈良にも美味しい和菓子屋さんがあったはず!!
奈良でまとめて欲しかったし、奈良の和菓子を食べたかったなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿