2008年10月31日金曜日

懐かしい井の頭公園*吉祥寺

なんだか恥ずかしい言い方だけど青春の真っ只中の五年間を吉祥寺に通いつづけた。私が一番泣いたり笑ったりした時期はいつも吉祥寺が背景にあった。隣の西荻窪に勤めていたこともあり、本気で住む事も考えていた。そんな大好きな街に吉祥寺初体験の妹と行ってきた。約二十年ぶりに行くのだ、変わりすぎていて迷うかもしれないと思っていたが、すんなり井の頭公園に着いた。こんなに近かったかしら。店は皆変わっていたが、「いせや」が在るのには嬉しかった。花見の時には焼き鳥を大量に買ったものだ。今は我慢して井の頭公園に行くと水辺の公園が広がり、思ったよりずっと綺麗だった。小さな動物園もあり、東京より雰囲気がのんびりとしていて良い感じだ。幼稚園、アメリカンスクールの児童、高校生、アベック、ファミリーお年寄りと色んな世代が混じっていて、みんなが楽しそうに過ごしている。


小動物コーナーでは、「大人も抱っこ出来ますよ。」と言われ 思いがけずモルモットを抱っこした。弁天様もこんなに立派だったかしらと、思い出を手繰りつつ散策は本当に楽しかった。でも、昼も過ぎたことだし、もう一つのお楽しみ「いせや」の焼き鳥とビールが今日の昼食となった。店内で初めて飲んだがレトロで雰囲気も最高!!煮込み、焼売、餃子と食もドンドン進み、思い出話のオンパレードで飲んだヒ゛ールは美味しかった***昼間に木漏れ日の中で飲むアルコールはいいなー。    
ほろ酔いのまま、店をのぞいたり買い物モードに入る。ここまで来たのだから、ハーモニカ横丁やサンロードにも行っておこう。思い出めぐりの散策している間に日が暮れかかってしまった。
有名な「さとうのメンチカツ」は食べたかったが、長蛇の行列に諦めるしかないな。渋い喫茶店で一息ついて、帰ることにした。やっぱり吉祥寺はいいなー来週も「いせや」に行きたい!!

2 件のコメント:

  1. やきとり美味しかった!
    物価も安くて良い町でした。
    れいさんの青春時代そのものなんですね☆ミ

    また吉祥寺行きたいな(*^。^*)

    返信削除
  2. ジュノンちゃん、付き合ってくれてありがとう。(^^♪
    ***私の青春時代にようこそ***
    といった感じでした。
    久しぶりに昼間に飲んだ焼き鳥とビールは最高でしたね。
    気に入ってくれたみたいで私も嬉しい!!
    是非また行きましょう。(*^^)v

    返信削除