2008年11月17日月曜日

ピカソ展には、行くでしょー!

入場者が十万人を超えたとか、大混雑とか***イロイロ話題の多いピカソ展に行ってきました。初めて新国立美術館に行った時は、六本木で降りて少し迷ったのですが乃木坂の六番出口からだと美術館に直結しているので、とっても楽だし雨でも濡れずに行けます。11時頃着いたのですが結構、人出がありました。
でも、広いので見やすく月曜の為か大混雑というほどでもなく、充分楽しむことが出来ました。やっぱりピカソは見ていて楽しい!! ピカソ好きの私は過去にも何度か「ピカソ展」を見ていますが初めて見たものも多く、多彩な表現方法に天才の凄さを見せてもらいました。点数も多いのでとても満足しました。
しかし、このままでは帰れません。この興奮のまま、お茶休憩も取らずにサントリー美術館に向かいました。ここには、ずっと本物が見たかった青の時代の自画像があります。瞳に吸い込まれそー。しばらく動けなくなってしまいますよ。「ミノタウルス」の題材の作品も不気味で良かったな。サントリー美術館は点数が少なくあっさりと見終わってしまいました。
363ページにもなる二館共通の図録は重かったー。
でもね、しばらくはこれで楽しめるから2800円の図録は高くないと私は思う。アートファイル好きな 軍曹には「彫刻家」の絵のファイルを買いました。***きっと気に入ると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿