
渡良瀬の紅葉もそろそろ終わりになってきて、落ち葉が風に舞っている。鳥の数がずっと減ってしまい水面が寒々しく見える。前回までは一周ごとに休んでいたのだが今回は三周は休まずに走り続けてみよう。人の数もずいぶん減ったが、相変わらず釣り人は多い。

だいぶ慣れてきたと思うが、速いのは初めだけで直ぐバテテしまうのだ。その後は「根性、我慢、根性、我慢」と独り言を言いつつ足を止めないようにするだけだ。楽しむと言うよりは「ダラケタ自分を鍛え直している」と言う気分になってしまう。

「速さより長時間、走り続けることが重要だ!」と言われたが,今回も六周で三時間の走行が限界で、軍曹より先にリタイヤしてしまった。 颯爽と私の前を走り抜ける軍曹は楽しそうだ。 自転車を楽しむには、体力を付けることがいいのでしょうね。今回、甘いお菓子を忘れたのもきつかったな~。
0 件のコメント:
コメントを投稿