2014年7月26日土曜日

コレド室町あたりをぶらり


久しぶりに日本橋に行きました。
昼時はかなり混むということなので、11時過ぎに早目の昼食です。

日本橋に以前勤めていた友人に教えてもらった、中華料理の「小洞天」にいきました。




シンプルに見えますが、なかなか本格的な味です。
すごいボリュームなのにびっくりです。

不覚にも、私としたことが完食はできませんでしたが、
男性サラリーマンには、大人気みたいですねー
お店をでるころには、並んでいました。



これが、家へのおみあげです。
コレド室町2のB1にあった薩摩揚の店「玖子貴」

ここのとうもろこしは、大人気で一人一個だったので友達に(トウモロコシと、ニラ味も追加で)
買ってもらいました。***美味しかった!!


メインイベントはこれ!!

アートアクアリューム2014***金魚展ですねー
噂には聞いていましたが、すごい人出ですよー


金魚すくいしたくなる***


これは派手だー
金魚たちは大丈夫かなー


こちらは階段上の水槽

写真はフラッシュ無しならOKだそうです。


ライティングが頻繁な変わります。
ブルーは、写しづらいぞー


ベレー帽を被ったようですねー


 屏風の中にも金魚たちが***
パニクらずにのんびり泳いでいる。***出来た金魚だなー


金魚達に見入っていたら、友達の皆さんを出口でだいぶ待たしたようです。


猛暑日で日本橋でぶらりはあまり出来なかったけど、
コレド室町ぶらりはできたかなー

0 件のコメント:

コメントを投稿