幕張メッセで開催中の宇宙博に行ってきました。
写真もフラストレーションなしに取ることが出来ました。
フラッシュ無しならドンドン撮ってよし!!
内部はとても広く、ぐるりと回れるので迫力があります。
やや男性率の高い宇宙博
最後のアポロとなったアポロ17号に使われた実物のパラシュート
感動モノです。
アポロの月面車のタイヤが網を貼ったようになっていたり、
軽量化した作りも実物を見ると理解しやすいですねー
ISS日本の実験棟「きぼう」実物大模型の内部です。
ISSのことは、恥ずかしながら「宇宙兄弟」で知りました。
宇宙博に行きたくなったのもこのアニメの影響かな~
宇宙博に行く前に予習した方がいいと、ネットに載っていたけれど、
なるほど***説明を読んでも片っ端から飛んでいってしまったー
でも猛暑の中、涼しい施設で宇宙船のことを知るのは楽しい。
キュリオシティーが火星で生命の痕跡を探していると、
こんなところにのんきな姉妹発見!!
とうとう火星まで来てしまったわー
宇宙は広すぎて、お腹が空いたわー
地球へ戻って「豆腐チゲ」を食べに行きましょ。
***という「火星小芝居」のできるスペースがあります。***
0 件のコメント:
コメントを投稿