両国国技館の相撲博物館に行きました。
入り口には遠藤と撮れる顔出しパネルが並んでいます。
恥ずかしながら撮ってみました。
なかなかコツがいるねー
すいません、言い過ぎました***
妹に教わったのですが、
相撲協会のキャラ「せきトリくん」がかわいいよ~ということで***
こちらにも顔を出してみました。
顔をぐっと前に出すのがポイントだそうです。
博物館の中では千代の富士の名勝負の画像が、ずっと流れていました。
歴代の横綱の写真も面白く、話しが盛り上がりますよ。
相撲診療所という所もあって、浴衣姿の力士が、たくさん入って行きました。
相撲協会のツイッターを見たら、予防接種のようです。***チェックチェック
一角には出世稲荷があったのでお参りしてきました。
息子たちが出世しますように***
ここのお狐さまは、チョ~イケメンでした、凛々しいでしょ。
もちろんお土産の売店もチェック!!
人気の「遠藤」のタオル
ビジュアルにほれた、力士煎餅
可愛い末の妹のおみあげです。
0 件のコメント:
コメントを投稿