2012年12月23日日曜日

冬の奈良二泊三日の旅***二日目


奈良の二日目は、朝もやの興福寺から始まりました。

やっと大好きな阿修羅像に逢えます。

仏像にこんなにわくわくドキドキするなんて、変かしらねー

興福寺の国宝館は、阿修羅だけでなく凄い仏像だらけ***国宝の山でした。



奈良公園には鹿が沢山いましたが、
話に聞くよりずっとフレンドリーで、
せんべいをあげない私達にも、すり寄ってくれましたよー



大きな門を抜けて***



とっても味のある、古い大きな門を通り***



広い道の正面には、大きな大仏殿があります。


おーっという圧倒される大きさだー

なんだかありがたく感じるのは、なぜ?
写真も撮り放題だー


そして、建物の端の方に「おびんずる様」を発見!!
 ここの、おびんずる様は 、迫力があって相当こわいよー



痛いところ、飛んで行けー
っと、おびんずる様にお願いもしました。



奈良の大仏を堪能したあとは、二月堂に行きました。

テレビで見るより、魅力がある建物です。

程よく古めかしいのも、いいですねー




上からの景色も、絶景です。



甍の波だねー


反対端の屋根付き階段も絵になります。

ここには、休憩所もあり、懐かしいストーブがあって、お茶も飲むことができます。
心使いが嬉しい、参拝者にやさしい場所でした。




次は春日大社を眺めて、小さな神社をめぐりつつ、
もう一か所、絶対に行きたかったところへGO


それは、新薬師寺です。
なんだか、田舎道を歩いていると、突然寺に到着***





正直、そっけない建物が正面に一つだけ***そんな感じです。
拝観料を払って、中に入ると、

円台に御本尊に薬師如来がいらして、その周りに十二神将がぐるっと置かれているのです。
なんだか、お芝居でも始りそうな、雰囲気です。

とにかく年代を感じる風貌ですが、気迫みなぎる姿が印象的でした。



ここまでも、ほとんど休みなく周り疲れました***

どこかで、お茶したいよー


























っと、言ったのですが、相手にされず***
旅館の仲居さん情報の、景色のいい白毫寺に向かうことに***

かなり歩いて、やっと着いたかと思ったら、この階段のはるか上でした。





寺は、またしても素朴でしたが、花で有名なところだそうです。
春に来たかったねー



そろそろ、日も陰ってきました。

足も疲れたので、歩いて宿まで帰るのがつらいな~



こうして、歩きどうしで、2日目が終わります。

あとは、酒蔵で地酒の利き酒に行きました。
いやー疲れていたので、酒がまわる、まわるー

0 件のコメント:

コメントを投稿