一緒に行った友が下町散策の本でいろいろ調べてくれたが迷った。すると、近くに居たオジサマがすぐに教えてくれたのでたどり着けた。***下谷の「キャラバン」懐かしさが光る喫茶店。お勧めの「琥珀の女王」は心も癒される味。***プラスお話好きで親切なマスターと奥さんにまた会いたくなる。一休みして、日暮里方面へー「お行の松」に行くが本よりずっと小さくガッカリ。しかし「こごめ大福岡埜」という店に惹かれ5個購入。昼になり、有名な豆腐やを目指すがまた迷った!!***今度はおばあちゃんが「どこに行きたいの?」と教えてくれた。彼女は「お行の松」で会った人だった。
「キャラバン」と言う喫茶店。アンティ-ク時計やランプがあり、お勧めの「琥珀の女王」で心も癒され、れいさんも女王の気分を味わったのでは?さすが新聞に載るお店ですね。
返信削除贅沢言えば゛2倍の量が欲しかったなー。
返信削除入谷って素敵なお店があるのですね。れいさん この辺詳しいですね。「琥珀の女王」っておしゃれなデザートですね。
返信削除ごめんね、コーヒーゼリーに見えたのでデザートかと思っちゃった。本当はアイスコーヒーだったのですね。上品だね。
返信削除写真だとコーヒーゼリーにしか見えないよね。これは不思議なことにミルクとコーヒーが最後まで混ざらないのです。マスターが自慢していました。
返信削除