2008年12月18日木曜日

靖国神社★遊就館と頒布品

遊就館という建物に入ると、突然ゼロ戦と大砲?が目に飛び込んできた。この施設は有料だが、喫茶部と売店は自由に入ることができる。雨でずぶ濡れだったので休憩することにした。 いったいここはどんな所?

***遊就館は、22部屋の展示室と2つの映像ホールより構成されています。展示室では主に、英霊のご遺書・ご遺品と歴史記述パネルを展示しております。映像ホールでは、靖国神社や、英霊に関する映画を上映しています。***だそうである。
それらの貴重な資料を見ることなく、不届きにも頒布品コーナー〔おみやげの事〕へ行ってしまった。
ここはとっても面白いよー!! 靖国論の本が沢山あるし、ゼロ戦ストラップや戦闘機、戦車などのプラモやおもちゃ、菊の御紋入りのお汁粉やお菓子、自衛隊のグッズや帽子などなど***靖国神社へ行く時は是非寄って見てね。
私が購入したのは「最強の精鋭*元祖自衛隊でしか買えないお饅頭」味はこしあんで、陸海空の兵器のプリントが饅頭についている。パッケージが強力でイケてるー!!


そして、参道の横の店には「さよなら純ちゃんまんじゅう」や「太郎ちゃんまんじゅう」が***

3 件のコメント:

  1. 私が行った時は安部晋三饅頭が売っていておもしろがって買ってきましたよ!なかなかおいしかったですよ~
    去年のことなのですがすごく昔のような気がします。

    返信削除
  2. 安部さん饅頭は、見なかったので消えてしまったのかもしれないねー。一緒に行ったyyさんは、「さよなら、純ちゃん饅頭」を買っていました。
    ころころ変わるから、饅頭屋さんも大変だよね。

    私が買った遊就館の饅頭やその他の物は割高な気がするなー。ここの利用客はほとんどが、おじ様やおじい様でした。男性の人気スポットかしら***

    返信削除
  3. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除