2009年6月5日金曜日

光徳牧場から切込湖、刈込湖まで(2)


山王峠を抜けてからは誰にも会っていないので、涸沼の雄大な景色も私達だけの貸し切りとなっています。小さなアップダウンを繰り返して行くうちに切込み湖が見えてきます。水も澄んでいてとても綺麗ですが、ここは下りられないので刈込湖に向かいます。

道には大木が何本も倒れてとても歩きずらくなっていました。久しぶりに来たらずいぶんと湖の形が変わっていて驚きました。やはり日光はいいところです***水は澄み、鳥は鳴き、緑に囲まれた大自然の中に居るというこの気分は何とも言えません、そして、何度も深呼吸してしました。

のんびり写真を撮りつつだったので、刈込湖を過ぎる頃にはかなり時間も経ち疲れも出てきました。
ここから湯元温泉に向かう道も階段が多く私の苦手コースなのです。

湯元温泉からは、車の置いてある光徳牧場に戻らなければなりませんが、一時間も待って乗ったバスは途中までしか行かず歩いてて戻ることになってしまった(;一_一)

かなりバテつつ車に着いた頃は午後7時でした***もっと朝早くに来ればよかったなー反省((+_+))

0 件のコメント:

コメントを投稿